竹、杭、袖垣、垣根などの和風庭園資材から、ウッドデッキ・ラティス・ブランコなどのガーデン資材まで。あなたのガーデニングライフを応援します。
  トップページ     垣根 ・ 竹垣          袖垣     ウッドデッキ     木製ブランコ     木製物置   ベイン工業
次世代簡易式トイレ 「WATUS(ウォータス)」
 次世代簡易式トイレ「WATUS(ウォータス)」は仮設でお使いいただける水洗トイレです。
 絶えず水が流れる全自動式で、水は循環しているのでメンテナンスも楽々の快適なトイレです。

 このトイレ本体に浄化システムを搭載し、汚水を浄化して循環しているため、においも汚れも少なく、
汚水を排出しない自然環境にも配慮したトイレです。
「WATUS(ウォータス)」のしくみ

ウォータスは特許取得済みの自己処理型簡易トイレ
  
 排泄物は常に流れている水流により便器から水と共に活性循環室に流れ込み、
ブロアーにより破砕され気体・水分・固形物の混合体にされ三相流動室に送られます。
 三相流動室では好気性バクテリアと活性炭により汚物を段階的に分解・滅菌浄化し分離室に流れます。
 分離室では気体・水分・固形物の混合体をそれぞれに分離し、滅菌浄化された水は給水室に、
分解できない固形物は貯留室に送られます。
 給水室に送られる水は滅菌されほぼ無臭になり、再度システム内を循環します。

 トイレ1基で浄化槽と同じ処理を施すため、汲取回数を大幅に低減することができました。
「WATUS(ウォータス)」イメージビデオ
  
 次世代簡易式トイレ「WATUS(ウォータス)」には小便器タイプ、和式タイプ、
洋式タイプの3種類がございます。
 上記のように連棟にして複合施設でも御用意することができます。
 下記リンクより複合タイプの映像がご覧いただけます。 (現場 : 石川県羽咋市 おうちの郷)
小便器・和式タイプはこちら      洋式タイプはこちら
※ご覧いただくにはWindows Media Player が必要です。 見れない場合は こちら からダウンロードしてお使い下さい。
WATUS(ウォータス)の設置
 こちらからウォータスの簡単な設置方法が確認できます。
 ウォータスはFRPですので手で運搬が可能です。
 木製建屋は大型ですのでトラックでの搬入になります。
過去の設置例  〜 トイレシステムを利用した施設 〜
TOPへ戻る
竹をご希望の方はお問合せ下さい。 ページも現在作成中です。
竹の事ならなんでもご相談下さい♪
お問合せはこちらから → info@imaemon.net
▼  姉妹サイトも宜しくお願いいたします。  m( _ "_ )m


TOPページへ戻る
社名 株式会社 大橋今右衛門
所在地 〒503-1384  岐阜県養老郡養老町下笠476-1
TEL 0584-35-2032
FAX 0584-37-2800
e-mail info@imaemon.net


      今、竹屋にできること・・・

      竹材で表現する和の心を伝えたい
      あなたのお庭のお手伝いに少しでもお役立てできれば幸甚です。
Copyright (C) 1990-2005 ohashi-imaemon All Rights Reserved.
禁無断複製、無断転載、 このホームページに掲載されている記事・写真・図表などの無断転載を禁じます。